ミッションスタートだ!

日々楽しく生きようとする、現役大学生によるあがき。青春フォーエバー!

とあるポジティブブラックバイト従業員の日記

どうも!朋也です!!

 

2018年最後の数日皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

僕は勝手にシフトをフルで入れられたので、毎日バイトをしています!

僕のバイト先はお寿司を配達するやつです!

一日の就業時間は約13時間!!

いやー。

きついですけど、僕が頑張って働くことでお客様に笑顔が届けられるなら本望です!

 

年末年始、年の初めにおいしいお寿司を食べて、いい年を迎えるお手伝いができると思うと笑みが漏れてしまいます。ふふ

 

飲食店、とりわけデリバリー業は年末年始忙しいです。

一日に数百万売上ますからね!

 

それに、外は凍てつくほど寒いですから、全国のデリバリー業に従事しているかたは風邪などを引かないようにしっかりとした防寒対策をしましょう!

もちろん僕もやりますよー!!

 

あと、皆さんに笑顔を届ける際に、お客様からもありがとうって感謝の言葉を述べてくれることもあるんですよね!

そんなことを言われた日には、元気100倍!時速100㎞で飛ばして向かわせてもらいますよ~!(冗談ですw)

 

僕は今年デリバリーとして参加させてもらっていますが、中で料理を作るメイク陣は僕たちよりも就業時間が長いのです!

高々13時間労働くらいで音を上げていては申し訳ないです!

だって朝の5時から夜まで働いて居るんですよ!

就業時間でいうと16時間くらいですよ!

 

いやー。頭が上がりません。

僕も去年メイクを経験してその大変さを知りましたから、支えられるように頑張りたいと思います!!

去年の初日の出なんかは店の中で迎えましたからね!

今年はしっかりとこの目でご来光を拝んでまた一年頑張りたいですね!

 

 まだまだ、連日バイトの途中なので最後まで頑張りたいと思います。

 

俺、このバイトが終わったらバイト辞めるんだ。

 

そんな感じです。

それではまた!

 

 

面白いアイデアはいつ生まれるのか!偶然をチャンスに変える!

     f:id:Tomoya1020:20181227222631p:plain

どうも、朋也です。

 

「どうしてもいいアイデアが思い浮かばない!」

 

という人は多いと思います。

 

会社で働く中でも独創的なアイデアを生まなくてはならないときがあると思います。

遊びの中でも、今までにないような重い白いことを考えたいと思いますよね。

 

でも、考えれば考えるほど、何がいいのか、どうすればいいのかわからない。

と、ドツボにはまっているのではないでしょうか。

 

そこで、今回どんな時にアイデアが生まれやすいのか、どうすれば、アイデアが生まれるのかについて書いていきたいと思います。

そして、偶然をチャンスに変える方法についても書いていきたいと思います。

 

イデアの4段階

イデアが生まれるまでには4段階があると言われています。

  1. 準備期
  2. 孵化期
  3. 啓示期
  4. 検証期

この4つがあると言われています。

では順番に説明していきます。

準備期

     f:id:Tomoya1020:20181227223143p:plain

企画課題に対する情報を集める。そして、その情報だけでなく、この世の神羅万象に向けてアンテナを張る。

 

そして、多くの情報を咀嚼し、人生で蓄積してきた膨大な情報と掛け合わせる。さらに組み合わせたり、削ったりして独自の加工を加えて、新しいアイデアのもとを作ります。

 

つまり、いろんな情報を頭に入れておいて発想の材料をかき集めます。

孵化期

     f:id:Tomoya1020:20181227223418p:plain

準備期でやるブレインストーミングでは決定打となるいいアイデアは出ないのが普通です。

行き詰まりの状態です。

 

そこで、あえて努力をやめて放棄します。アイデアを温めている状態です。

この時に、人間の巨大な無意識層に委ねてしまいます。

 

その間遊んでいても、寝ていても、脳は無意識のうちに考え続けてくれています。

 

掲示

     f:id:Tomoya1020:20181227223558p:plain

ある時、神の啓示のようにアイデアがふっと舞い降りてくことがあります。

 

そのひらめきは強い確信を伴います。もうこれしかない!という感じです。

 

これは、考えに考え抜いて出るものではないです。やることから離れて、リラックスした状態に唐突に湧き出るものと言われています。

 

昔の中国では、「馬上」「枕上(ちんじょう)」「厠上(しじょう)」の「三上」でひらめきやすいと言われています。

 

英語では、「Bus」「Bath」「Bed」の「3B」でひらめきやすいと言われています。

 

つまり、バスとか電車とかの乗り物で揺られているときや、トイレやお風呂に入っているとき、そして、ベットで寝るときにアイデアが生まれやすいという事です。

 

確かに、お風呂とか寝る前とかに「あっ」とひらめくことが多い気がします。

 

でも、そういうひらめきは後でメモしようとか思っても思い出せなくて発狂してしまうことが多いので、思いついたらすぐメモを取るようにしたほうがいいと思います!

 

検証期

     f:id:Tomoya1020:20181227223727p:plain

ビジネスの場でのアイデアだったらここで、現実の展開を想定して、アイデアの現実性を固めます。

 

市場性・技術・費用・法規・スケジュール等々シビアな条件に適合させる工夫をします。これらを乗り越えて企画書をづくりが可能となるわけです。

 

このような感じでアイデアが生まれてくると言われています。

あまりに突飛すぎて受け入れられないアイデアが生まれてしまうかもしれませんが、何がいいアイデアかなんて誰にも分らないものですからね。

自信を持っていきましょう!

 

セレンディピティ

セレンディピティという言葉を知っているでしょうか?

 

セレンディピティとは「偶然の幸運を発見する能力」の事です。

つまり、ふ。とした偶然から得たひらめきによって重大な発見や発明が達成されることがあるという事です。

 

エジソンが電球を開発したの然り。

ニュートンがリンゴが落ちたところを見て万有引力の法則を見つけ出したの然り。

ピタゴラスが、神殿の床の三角形を見て三平方の定理を見つけ出したの然り。

 

これらの発明や発見は実験の失敗や想定外の出来事など、思いもよらない偶然がきっかけになっています。

 

セレンディピティの先駆者たちは意図せぬ偶発現象の中に今まで求めてきたこととは別の新しい可能性を見出し、その実現に向かって動き始めます。

 

なので、セレンディピティは幸運が勝手に舞い込む「棚から牡丹餅」現象ではないという事です。

 

つまり、セレンディピティは偶然をチャンスに変える「能力」であると言えます。

 

ルイ・パスツール曰く「幸運は用意された心にのみ宿る」とおっしゃっています。

即ち、偶然は構えのある心にしか恵まれない、チャンスはみんなに平等に降り注いでいる。

それを見過ごさず捕まえるためには日々の観察とひらめきと実行力という偶然を必然に変える力を磨く必要があります!

 

脳科学者の茂木健一郎さんによると、セレンディピティに気づくためには、

  1. Action(行動)
  2. Awareness(気づき)
  3. Acceptance(受容)

この3つのAが大切といわれています。

 

まとめ

良いアイデアや、ひらめきを得たいのならば日々、何気ないことにも関心をもって、何事にも考えをめぐらせることが大切です。

そして、何かあったときに気づける観察眼を持つために自らが持つ知識を増やしていつ何が来ても受容できる構えを持っておくことも大切です。

 

何にもないところからいきなり幸運が降ってくることなんてありません。

なので、幸運の種を見逃さないように日々努力あるのみですね!

 

そんな感じです。

それでは、また!

平成最後の年の思い出を振り返ろうと思う。

どうも朋也です。

 

なんだかんだ平成最後の年越しが目前に迫ってきていますね。

みんな、平成最後だ!うぇーい!

って感じですけど、あんまり実感はわかないですね。

ただ、少し嫌だなーと思うのは新しい元号になったとき年を数えるのがめんどくさいなーと思うくらいでしょうか。

 

そんなわけで、もうすぐ2018年も終わってしまうので、今年のことを少し思い出して書いていきたいと思います。

 

2018年は僕にとって大きな変化があった年です。

長らく遊べていなかった親友たちとまた遊べるようになった。

それが今年で一番うれしいことでした。

 

なんで、遊べていなかったのかについてはまた別の記事で今度詳しく書かせていただこうと思います。

簡単に言うと束縛系の彼女と付き合っていたため自由に遊ぶことができなかった。という事情がありました。

その彼女ととある理由で別れたため、また遊べるようになったわけです。

 

どれくらい遊べていなかったのかというと約2年といったところでしょうか。

彼女と付き合う前までは、毎日のように会ってバカばっかりしていましたから、また遊べるようになったのはうれしい限りです。

 

2年ぶりにメンバーに復帰したわけですが、高校生の時と変わらず相変わらず変な奴らでした。お互いに全く大人になってねぇなって感じで、その安定感に居心地の良さを感じました。

あーやっぱり友達ってのはいいなぁとしみじみ思いました。

 

それからというのも、お互い違う大学っていうこともあってそれぞれ別の場所で勉強なりなんなり頑張っていて、要所要所でまた会ってという感じで前のように毎日集まるってことはできなくなったわけですが、昔を思い出すような変なこともして面白い日々でした。

 

冬にはスノボをしにガッツレンタカーで最安で滑りに行ったりしました。

それで、きれいな星をみてみんなで発狂したり、踊ったりしてました。

f:id:Tomoya1020:20181227182509p:image

 

どこかの変な更衣室みたいなところで寝袋で一夜を明かしたり、相変わらず計画性もなくて行き当たりばったりだけど、それが面白い。そんな思い出です。

GWの話

ゴールデンウィークには、毎年恒例の自転車で江ノ島まで行くという事をしました。僕が抜けていた時ももちろんやっていたようで、いろんな事件があったと話を聞いて僕も参加したかったなと思うことは多々ありました。

 

この日はありがたいことに快晴で、みんな早朝から集まって江ノ島に向かって走り出しました。

 

そのまま無事に江ノ島までゴールができればよかったのですが、毎度のことながら、なぜか4人が集まると事件が起こるのです。

 

突然メンバーの一人の自転車がぶっ壊れてこけて血がだらだらと出ていてこれはもう無理そうだとお開きムードになったのですが、その怪我をしたやつは、楽しみすぎて合時間1時間前に来て一人で川で遊んでるようなやつなので、

「いや、俺は一人でも行く!」

とがめつさ全開の論法で説得してきたのでさすがの僕たちも折れて江ノ島に向かうことになりました。

 

その後、なんやかんやもありまして江ノ島につくことができました。

 

そして夕暮れまで神社に行って麻雀やったり、浜辺で一発芸大会をやったり、ビーチフラッグや綱引きなど運動会を開催して遊びました。

f:id:Tomoya1020:20181227182639p:image

もう帰ろうかとなったときに、また事件が起きました。

 

メンバーの一人が自転車のカギを砂浜に落としてしまったのです。

 

夕日も傾いてきて暗くなりつつある中全力でカギを探しました。しかし運動会なんかをやっていたので砂浜はぐちゃぐちゃ、見つけるのは困難でした。

 

もうあきらめて、担いで帰るかという感じのムードになったのですが、まだ望みはあるとYouTubeピッキングの動画を見ながらヘアピンでピッキングを試みました。

 

1時間ほど粘ったのですが、結果は惨敗。

 

疲労感だけがその場を包みました。

最終的にそいつの自転車は置いておいて、翌日車で取りにこよう。という結論になり、帰ることにしました。

 

必死にカギを探したり、ピッキングをしていたのでお腹がすいた僕たちはラーメンを食べて帰ることにしました。

一番近くにあったラーメン屋に行ったのですが、一人が

「値段が高い!!ここでは食えない!」

とがめつさを振りまきました。

僕はめっちゃラーメンを食いたかったので反発しましたが、がめつさの化身のようなそいつに負けほかのラーメン屋に行くことにしました。

 

そして、次の店に行きました。結果は定休日。時間もだいぶ遅くなりもう俺たちはラーメンも食えずに帰らないといけないのか。

 

という悲壮感にまみれていました。

 

しかし、6㎞程離れたところにラーメン二郎があると誰かが言いました。

ラーメン二郎といえば安くて量がえげつないほど多いことで有名です。そこならいい!とみんなが納得しよし!行こう!となりました。

 

しかし、営業時間が残り20分しかないという事態になっていました。

色んな不運が重なった結果です。

 

これじゃあもう間に合わない。

もうだめかと、あきらめそうになっていましたが、

こういう時俺たちはいつもガンダ(ガンダッシュ)(めっちゃ走る)で乗り切ってきたではないかと、最後の悪あがきをすることになりました。

 

抱える戦力は、自転車が3台(1台はカギロスト)、人が4人(うち一人は負傷)

 

こうなってしまったら、怪我した奴は常に自転車、ほかの3人は交替で走っていくしかねぇ!という戦略で行くことにしました。

 

それから僕たちは無我夢中で走りました。時に階段を自転車を抱えて上り、駅のホームを突っ切り、心臓が悲鳴を上げるが、仲間の声援を背に受け何とか目的地のラーメン二郎に営業終了(ラストオーダー)2分前につくことができました。

f:id:Tomoya1020:20181227182720p:image

この時の達成感は今でも忘れられません。

間違いなくあの時の僕らは「青春」をしていました。

やっぱり青春にガンダはつきものだね!

 

ちなみに、その後家に着いたのは深夜の3時ごろでした。

家に帰るまでがなんとやら。現実は甘くないね。

一人旅

GWの少しあと、僕には誕生日が近づいてきていました。

あともう少しで、ハタチになってしまう。

そんな感じで、僕は焦っていました。

このまま、何もしないでハタチになっていいのか?

普通に学校行ってていいのか?と。

 

そう考えた僕は、とりあえず京都に行くことにしました。

京都が好きなので、京都に行くかって感じで勢いで行くことを決めました。

詳しくはこの記事を見てみてください!

tomoya1020.hatenablog.com

tomoya1020.hatenablog.com

tomoya1020.hatenablog.com

 北海道函館に一人旅をしたときも思ったのですが、やはり、一人でぶらっと旅をするのは非日常感が味わえて楽しいもんだなぁと思いました。

夏の話

時間は過ぎ、夏休みになりました。

 

青春といえば夏!

 

どこまでも突き抜けていけそうな広く深い青。

 

きらめく太陽。

 

立ち上る雲。

 

ああ!素晴らしい!

思い返しただけで素晴しい!

 

そんな夏僕らは、富山県にあるとある旅館で住み込みのバイトをすることにしました。

学校によって夏休みに入る日が違うこともあり、二人ずつに分かれていく事にしました。

 

前陣の二人は3週間。

後陣の僕らは2週間。

それぞれ同じ旅館で働くことにしました。

 

初めて降り立った富山はとてもいい雰囲気だなと思いました。

のどかといいますか何と言いますか。

 

ですが、電車賃は高いですね!

f:id:Tomoya1020:20181227182758j:image

そんな感じで働く旅館がある温泉街についたときは発狂モノですね。

きらめき澄んだ川。

 

まじかに聳え立つ山。

 

温泉街独特の佇まい。

 

それに伴う哀愁。

 

すばらしい!!

それが感想でした。

f:id:Tomoya1020:20181227182844j:image

f:id:Tomoya1020:20181227182919p:image

 それから、働かせてもらう旅館に挨拶をして、業務内容を聴き、自分たちが住んでいい部屋を紹介してもらいました。

 

それは旧旅館で昔使われていた旅館の部屋でした。

もっと変なとこに住まわされるのではないかと思っていましたが、想っていたよりもめちゃいい部屋でした。

 

8畳ほどの畳張りの部屋で、布団もあり、冷蔵庫やテレビもあります。そしてトイレや洗面器など普通の旅館と何ら変わらない部屋に泊まることができました。

 

一言でいうと最高でした。

 

しかも、二人で一つの部屋ではなく、一人一部屋だってんだから驚きです。

でも結局一つの部屋に集まって寝たりしてたんですけどね。

まーそっちのほうが楽しいですからね!

 

それからは、朝から晩まで働きながら毎日が修学旅行みたいな感じで満喫していました。毎日温泉に入れるのがあんなにいいことだなんてやってみないとわかりませんね!

 

もちろん、業務は大変でしたけど、初めての旅館バイトは思っていたよりも面白くていい経験になりました。

 

それに、いろんな人と出会うこともできたので、それも良かったポイントの一つですね。

 

そのうち、旅館バイトについてのちゃんとした感想の記事も書きたいと思います。

 

まとめ

そんなこんなで夏も過ぎ、秋が来て、冬が来ました。

そしてクリスマスも終わり、今年が終わろうとしています。

 

今振り返ってみましたが、やっぱり、友達と遊んだ思い出っていうのは一人でなんかするよりも記憶に残ってるし、その時の感情も鮮明に思い出せるものだな。

としみじみ思いました。

ほかにもいろいろあった気がしますが、大きいイベントはこれくらいだったかなーと思います。

 

平成最後の年にあいつらとまた遊べたことに感謝しつつ来年もまた遊んでいきたいなー。と思いました。

 

人生を面白おかしく、笑って生きていきたいなと思いました。

そして来年はもっといろんなことをやっていきたいなと思います。

 

そんな感じです!

それではまた!

非常に共感できるボカロ曲を見つけたので紹介する!【傘村トータ】

どうも朋也です。

 

最近新しい音楽を探して聴こう!という事はしていなかったのですが、

YouTubeをふと開いたときにオススメに出てきた「傘村トータ」という方が作曲したボカロ曲がとてもよかったので紹介させていただきます!

www.youtube.com

www.nicovideo.jp

 

昔と比べて、ボカロ曲が世間に認知されてきたことは、ニコニコ動画全盛期と呼ばれるときにパソコンに釘付けだった僕からすればありがたいことだなー。と思います。

 

でも、まだあの独特な機械音が苦手だなぁ~と思う人は多いです。

でも、最近の曲なんかを聴いていると調教が昔よりもうまくて、ひいき目でなくても聴きやすいと感じます。

 

もちろん、傘村トータさんの曲も調教がうまくて聴きやすいです!

 

良いと思ったところ!

僕が傘村トータさんの曲でいいな~と思ったのは歌詞です。

メロディももちろんいいのですが、特徴的なのは歌詞だと思います。

 

傘村トータさんの書く歌詞はとても純粋で、ストレートで、心にすっと入ってくるような詩です。

 

誰もが一度は思ったことがあるような気持ち、感情。

それをストレートに、変に飾った言葉ではなく包み込むような詩に僕は感動しました。

 

自分っていうものに悩んで苦しんだことがある人ならだれもが共感するような感情。それを歌にして届けてくれる。

 

傘村トータさん自身も多分いろんなことに悩んで苦しんだからこそ作れる曲だと感じました。

普通だったら自分の感情を誰かにさらけ出すなんてなかなかできることではありません。ですが、それをしてくれた傘村トータさんの曲は悩める人を救ってくれる光なんじゃないかと思いました。

 

実際、コメント欄でもこの曲に救われた。とコメントしている人もたくさんいます。

 

傘村トータの曲は、自分が心に閉じ込めていたものを引き出してくれる。そんな曲だと思います。

 

個人的に好きな曲!

いい曲がたくさんあるので、いっぱい載せたいのですが数がとんでもないことになりそうなので、個人的に好きな曲を3つ紹介させていただきます!

 

この一周年メドレーでは40曲分の曲が聴けるので、気になった曲を調べて聞いていただけたらいいと思います!それにしても、このメドレーでも感動してしまいますね!

一周年メドレー / 傘村トータ

www.youtube.com

誰かのヒーローになりたかった / feat. IA & 結月ゆかり

www.youtube.com

正直なんていったらいいのか僕にはわかりません。

でも、この曲が心にグっと来ました。

誰かのヒーロになりたかった。

でも、自分には誰かを救うなんて力はなくて、周りからも期待はされていない。

でも、僕はまだ僕に期待している。

でも、僕がダメだってことは僕が一番よく知っている。

でも、それでも、あきらめたくない。

 

そういう気持ちが僕にもあるので、共感したのかもしれません。

それに、曲調がもうズルいですね。

ピアノがいい感じで、感動してしまいます。

合唱で歌いたいそんな曲ですね!

 

僕の青春時代の話をしよう / feat. 初音ミク

www.youtube.com

とてもメッセージ性の強い曲だと思いました。

そして、とてもリアルで、悲しいけど、前向きな

そんな曲だと思いました。

それでも 生きているんだ
いや 生きていくんだ
やめる勇気なんてなくてよかった
やっぱりだめなんだよ
やめたらだめなんだよ
だって 僕の人生だ
僕が僕を幸せにしなくちゃ

人生いろいろあって、生きていくのが辛くなる時もあるかもだけど、それでも生きていくんだ。

傘村トータさんの考え方がよくわかる曲だと思いました。

 

自分しか、自分を幸せにできない。確かにその通りだと思います。

いくら他人が手を貸してくれたって結局のところ幸せかどうかを決めるのは自分自身んで、周りが勝手に決めていいものではないですもんね。

そんな逞しさ、尊さがこの曲にはあるのだなと思いました。

願い / feat. IA

www.youtube.com

ハタチになって僕は大人になったけど、昔の僕が描いていた大人はこんな僕だったろうか?

それは、わからないけれど、僕の道を作れるのは僕だけだ。

だから、守りたいものを見失わないように、大切なものを見失わないように。

 

「大人」と呼ばれる年齢になった僕に響いた曲です。

この曲は、今の自分を見つめ直させてくれるそんな曲だと思いました。

最後に

心に響くストレートな詩。

心にスッとしみ込んでくるメロディ。

僕は久々に、「あっ。いい曲だな~」と心底思いました。

傘村トータさんの曲は自分について考えさせてくれるし、思い出させてくれます。

こんな曲を作れるのは素直にすごいと思いました。

 

ですが、すごくいい曲なのに再生数が伸びないのが不思議です。

だから、もっと多くの人に知ってほしいですね!

 

この記事で魅力を少しでも伝えられていたら幸いです。

 

 

そんな感じです!

それではまた!

筋肉は人を裏切らないんだぜ...

メリークリスマス!

どうも朋也です!

 

早いもので、もうクリスマスですかー。

もう少しで、2018年ともお別れですね。

いやー、いろんなことがあった年な気がしますよ。

 

ところで皆さんはクリスマス何をしていましたか?

彼女と一緒にパーティー

ディズニーランドで遊んだ?

友達と遊んだ?

 

いいですね!

とても楽しそうです!

 

僕ですか?

僕は筋トレしてますよ!

 

なんで、筋トレだって?

そんなのは簡単だね

 

筋肉は人を裏切らないんだぜ

 

努力したらした分だけ応えてくれる。

与えた分だけ成長してくれる。

 

こんな素晴らしい関係性がほかにどこで作れるってんだ!

GIVE&TAKE

Win-Win 

そんな関係性素晴しいじゃないか!

 

頑張ったら筋肉痛となって応えてくれる。

寒かったら震えて熱を生み出してくれる。

そして、ずっとそばで支えてくれるモノ!

それはなんだ!

 

筋肉

しかないだろ!

 

でも

どんなに想いのこもったプレゼントであっても、その想いは永遠か?

いや、それは違う。

感情は徐々に、そして唐突に変わってしまうもの。

 

どれだけ愛を謳ってもお互いに伝わり合うか。

いや、それも違う。

どんな関係性であっても、お互いの認識がばっちり同じであり、同じことを考え、想うことはないだろう。

 

どこか違うとこがあってしまうものだ。

だが、それがいいとも思う。

同じはつまらない。

分かり合いたいから、寄り添い、お互いを見つめ、高め合い、補い合い、競い合うのではないか。

 

だが、それは理想論だ。

 

一人だけがそう考えていてもだめだ。

それではどこかで失敗してしまう。

 

自分と他人が同じだと思ってはいけない。

自分の想いのほうが相手よりも上だと決めつけ慢心してもいけない。

そして、同じだけのものを求めてもいけない。

 

お互いのペースがある。

それを念頭に置いておく事が大切だ。

 

お互いにまだ未熟。

 

そう。

 

究極に完成されたものなんてなかなかない。

まして、人間なんて未完成もいいところだろう。

 

体格、骨格、顔の形、髪の質、能力の差、感受性の違い

少し挙げるだけでもこんなにもの違いがある。

 

こんなにも違うのに、人は同じであり同じことを考え、想うのだと思ってしまう。

 

それは、人間が孤独に弱い生き物だからだと思う。

だから、自分と同じものがないと不安になってしまうんだと思う。

この気持ちは僕だけしかもっていないんじゃないか?

と、孤独に感じてしまう事もあるでしょう。

 

あえて、僕は周りとは違うのだ!ハーッハハハー!

となる人もいるでしょうが置いておきます。

 

つまり、そんな弱い自分を受け入れて、謙虚に

 

そう、謙虚に生きるのがいいのです。

 

そうすれば、おのずと筋肉は応えてくれるでしょう。

 

え?

筋肉の話をしてたのかって?

 

最初から最後まで筋肉の話だよ?

やだなー。もう。

マッスル100%だよ~

まとめ

何が言いたいかってね!

 

筋肉は確かに人を裏切らないけど、それは筋肉としっかり向き合って初めてできることだと思うんだよね。

 

モチベーションを永遠に保つのは難しいけど、継続的に筋トレをして、栄養と休息をしっかりと与えて、適度な距離感が筋肉を育てるのには必要だよね。

 

時にはマンネリ化して、育ちにくくなって周りと比べて落ち込んで、焦って筋トレをしても、一人で突っ走っていてはマンネリからは抜け出せないよね。

いつもと違う動きを取り入れて、違う刺激を与えるんだ。

 

ほかの人と比べてもしょうがないよね。

人はそれぞれ違うように、筋肉だって千差万別。

 

発達しやすい人もいればしにくい人もいる。それは当たり前の事。

 

だから、謙虚にまだまだ筋トレが足りねーぜ!と自分を奮い立たせて真摯に筋肉と向き合えば筋肉は応えてくれるでしょう。

 

そう!結局、筋肉は人を裏切らないんだぜ!

 

それではまた!

将来のことをうだうだ考えるのはやめた

     f:id:Tomoya1020:20181224231930p:plain

どうも、朋也です。

 

人間生きていると、どうしても将来のことを考えてしまいます。

僕がそうです。

わかりもしない未来のことを考えて無駄に消費をしていました。

 

どんなに将来に向けて準備したって望んだ未来になることは難しいです。

そんな、不確定な未来のために今という時間をないがしろにしていてはいけないと思いました。

 

僕が、ハタチになったときはとても不快でした。

それはこの記事で書いています。

tomoya1020.hatenablog.com

 この時僕は、自分の未来について考えて悩んでいました。

正直

僕は、自分がほかの人よりも秀でていると自信をもっていえることはないです。

だからですかね。

自分より年下の子がオリンピックでメダルをとったり、同年代の人が投資や、企業で成功している。

そんな紛れもない事実が、僕を未来に縛っていました。

 

「今の僕は全然ダメなんだから、未来に向けて頑張らないと!」

これだけ見れば向上思考を持った人間に映るだろうけれど、それと同時に、

「それでも、叶わなかったら?何も変わらなかったら?」

と、怖気づく自分もいました。

 

それでも、今の僕には何もないので、未来を見るしかない。

そう思っていました。

その結果として、何をやるにも中途半端。

一つに本気で向き合わずに、いろんなことに手を出す。

 

「それを僕は趣味を増やしたいんだ!」

とか

「いろんなことをやるのが楽しいんだ!」

とか

そういう風に言い訳をしていました。

 

未来を恐れるあまりに、過剰にリスクを分散させようとしたわけですね。

これじゃあだめですね。

これじゃあ投資しても勝てるわけがないです。

 

自分が特に熱中できないことを幅広くやったってそんなものに将来性はあるのでしょうか?いいえ、ないです。

 

そんなのは時間の無駄ですよね。

どんな世界でだってそんなマルチタスクマンはのし上がれないでしょう。

一つの枠に収まらない天才と呼ばれる人ならわかりませんが、僕には難しそうです。

じゃあ

凡人の僕は、特に秀でたものもない、やりたいことも見つからないそんな人はどうすればいいんだろうか?

 

そんなのは簡単です。

「未来について心配するのをやめましょう」

 

そんなことできるかあぁぁ!

 

と発狂してしまうかもしれません。

 

ただ、問題を先送りにしてるだけなんじゃねえか?

 

と考えるかもしれません。

 

確かにその通りです。

でも、何も考えていなくても、考えていても、どうせ未来には進むのです。

 

過去の写真を見返して、過去の思い出を思い返して皆さんはどう思うでしょう?

僕は、

「あーこのころは輝いてたなー」

「毎日が楽しかったなー」

「明日が来るのが待ち遠しいな!」

とかそういう気持ちを思い出します。

 

それから数年がたち、一般的に大人といわれるハタチになって日々を過ごしているのですが、「今が楽しいなぁ!」なんて思って生きていないな。と思ってしまいました。

 

それは、冒頭でいったように今という時間をないがしろにして、見えない未来を怖がって生きているからだと思います。

 

それは、あまりにも悲しくて辛いです。

僕は、毎日を楽しく生きたくていろいろやろうとしてきたわけですが、その前提として、未来はもっと楽しく、過去よりももっともっと楽しい未来を作るために!

と考えていたんだと思います。

 

過去の楽しかった亡霊に取りつかれて、それを取り戻そうと今を犠牲にして、不確定な未来に賭けている。

それではいけませんね。

だから僕は

だから僕は、遠い未来ではなく近い未来、明日や明後日、1週間後どう楽しく過ごすか...

それを考えて生きていきたいです。

考えてみれば、将来を意識しだしたのは大学1年に入ってからです。

 

やれ、インターンシップは早いうちにやっておいたほうがいいだの

やれ、GPA(大学の成績)はとっておいたほうが有利だの

やれ、団体に所属して功績を残したほうがいいだの

 

将来に向けて種をまくのはいいけどよぉ

どこにどんな種を植えたか覚えらんねぇよ

それに、僕っていうプランター内にそんなに種まいたらキャパシティオーバーだよ?

栄養そんな無いよどうするの?死ぬの?

 

色々やってもいいけどさ、それを育てられるキャパを持った人じゃないとだめだよね。

僕にはそんな器がなかった。

日々を楽しく生きながら、ほかのことまでうまくやるなんて難しいことです。

よく考えれば、当たり前のことですね。

 

自分が主人公って気持ちで毎日を生きるのはいいけれど、自分の力を見誤らないようにしないと物語に翻弄されるピエロになってしまいます。

 

だから僕は、将来についてもうあまり深く考えないで生きたいと思います。

その結果として、今ほんとにやりたいことを見つけて、それに熱中できたらいいなと思うわけです。

 

もちろん、この考えが絶対良い!

なんて確証はありませんが、とりあえず僕はこんな感じで生きていこうかなと思います。

 

こいつ...バカだ!

と思われた方!

あなたは正しい!

 

僕はバカだ!

だが!

バカであり続けたい!

 

そう思っています。

 

色々と思い通りにならなくて、周りがいかにすごかろうと揺らがないものをもっていきたいですね。

 

そんな感じです。

それではまた!

ChristmasTreeって単語使って違う単語を作ろうゲーム!

f:id:Tomoya1020:20181223193035p:plain
いえぇぇぇぇい!

朋也だよ!

そろそろクリスマスってことで簡単に遊べるゲームを紹介するよー!

 

その名も!

ChristmasTree(クリスマスツリー)っていう英単語にあるスペルを使って単語を作るゲーム!!!ふぅ(⤴︎)

だよ!

 

面白いこと間違いなし!

友達と!

家族と!

恋人と!

一人で!

どこでやってもだれとやってもいい!

そんなゲームを紹介するよ!

 

クリスマスパーティをやろうとしているけど、何かいいレクリエーションはないかなと悩んでいる主催者さんにおすすめだよ!

ルール説明!

ルールは簡単!

ChristmasTree

この中にある文字だけを組み合わせて違う単語を作るだけさ!

つまり!

a×1 c×1 e×2 h×1 i×1 m×1 r×2 s×2 t×2

この文字だけを使って単語を作るんだ!

 

簡単だね!

 

クリスマスっていうイベントにぴったりだと思わないかい?

こんな単語作れるよねっていう例を少しだけ書いておくよ!

 

HAT(帽子)

STAR(星☆)

TEA(お茶)

 

こんな感じだね!

英語のゲームだから難しいと感じていたかもしれないけれど、少し考えたら割と簡単な単語が隠れていることがわかるよ!

 

英語が得意という人はこのゲームを通して意中のあの子と距離を縮めようではないか!

 

英語を勉強し始めたお子さんから、めちゃ英語得意な人まで遊べる超感覚スペシャルアンリミテッドゲーム!いかがでしょうか!

ぜひやってみてくださいね!!

(※なお、苦情・幸せ報告等は当社は受け付けません)

 

 

ん?

考えるのがめんどくさい?

いいからさっさと例をもっと教えろ?

 

はっはっは!任せなさい!

どんどん答えられるように書いておこうではないか!

(※できたところであの子との距離が縮まるとは言っていない!)

ー例ー

  • car
  • air
  • three
  • earth/mars
  • math
  • march
  • teach
  • artist
  • chair/seat
  • street
  • stairs
  • smart
  • sit
  • stir
  • hear/see/taste
  • stream
  • site
  • create
  • test
  • cream
  • search
  • sent
  • mat

 

こんな感じです!

まだまだ色々あるとは思いますので、考えてみるのも楽しいかもですね!

 

それでは、また!